この度、Steamshipでは長崎県西彼杵郡長与町のPRパンフレット[ COZY ]を制作・発行いたしました!
2020年4月より長与町のふるさと納税業務をサポートさせていただいていますが、パンフレット制作は今回で3作目となります。
長与町がどんなまちで、どんな特産品があるのか。
そしてSteamshipクルーがどんな思いを込めてこの一冊を完成させたのか。
じっくり書きとめますので、ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。
長崎県長与町はどんなところ?
長与町は大村湾に面しており、みかんやオリーブの栽培が盛んなまちです。

人口39,936人(2023年7月現在)、子育て支援や健康支援、住宅支援などの施策を取り入れるなど、福祉制度の充実を目指しており、長崎市のベッドタウンとして人気を集めています。

大村湾沿いにあるキャンプやBBQが楽しめる公園、長与町が一望でき、春には見事な桜が咲き誇る中尾城公園など、心とからだのリフレッシュスポットもありますよ~!
自然×都市機能がちょうどいい。暮らしやすいまち、長与町。
機会があればぜひ一度訪れてほしいなと思います。
CONCEPT
“いつも”がちょっと好きになる。
幸福度NO.1を目指す長与町。
昨年同様、タイトルには日本語で「心地のよい、親しみやすい」などの意味がある『COZY』を採用し、パンフレットを通して、この町の”居心地の良さ”を発信していきたいと考えました。
また、カタログを手に取ってもらうことで、長与町がなんだかちょっと”気になる町”になってくれたら…と。
そして実際に訪れるきっかけになってくれたら嬉しいなと思います。
あなたの“いつも”が、もっともっと愛おしい時間となりますように。

パンフレットの
この返礼品がおすすめ♡
今回は、美味しい食べ物の返礼品をご紹介します。
まずはパンフレット9ページに掲載している「木箱入り特撰カステラ」。

昨年度、長与町で人気NO.1を獲得した返礼品です!
長崎土産で有名なカステラですが、長与町には「文明堂総本店」の工場があります。
この木箱入り特撰カステラは、新鮮な卵や国産100%の粒度が細かい小麦粉、ざらめ糖など原材料にもとことんこだわり、特に技術の優れた職人さんによって焼き上げられた逸品。
一口食べればその違いが感じられます。
高級感あふれる木箱に入っているので贈答にも◎
続いてご紹介するのは「バターサンドクッキー」。

身体にやさしい米粉のお菓子をつくる「Lilla Lotta」。
長与町の「風の森」という場所にひっそりとお店を構えてあります。
小麦粉を使わず米粉でお菓子を作るのは難しいと一般的に言われている中、しっとりと、唯一無二の食感と風味を生み出したバターサンドクッキー。
材料もできるだけオーガニックの厳選した素材を使うというこだわりよう。
一度食べたら忘れられない、リピーターが多い返礼品です。
パンフレット6.7ページに掲載していますが、このページには他にも美味しいスイーツがズラリ!

マップで紹介しているので、場所の感覚がつかみやすいと思います。
コンパクトなまちなので、気になる箇所をぜひ巡ってみてください!
長与町のパンフレットは下記よりご覧ください。
▶ 『COZY 』
長与町のふるさと納税ポータルサイトはこちらをチェック!
長与町らしさあふれる素敵なお礼の品を掲載しています。
『COZY』
編集後記
≪チーフディレクター/ Miyako≫
BBQページは、長与チーム総出で撮影に臨みました。

ディレクターは事業者さんに声をかけ、材料集め。
美味しい食べ方をお伺いしたときの、事業者さんの表情から、熱い思いを感じました。
当日の撮影がスムーズに進んだのも、デザイナーさんの事前の構図決めや、カメラマンさんの的確な指示のおかげだと思います。
実は、当日ハプニングで急遽予定していたモデルの方が参加できなくなりましたが、チームみんなで相談の結果、長与チームのデザイナー・ディレクターがモデルになることになりました。
予定外なことが起きてもポジティブに対処できるSSクルーがやっぱり好きです!
みんなキラキラした笑顔で良い思い出でもあります。
≪チーフデザイナー / Sakura≫
長与町で暮らす人々(2.3ページ)がお気に入りです。

撮影に行った際にお二人ともお会いすることができました。
普段のデザイナーとしての仕事では、事業者様とお会いすることはないので、なんだか不思議な感じでした。
おふたりとも気さくな方で、商品に対しての自信やこだわりが伝わってきました。
「長与町で暮らす人々」自体は去年もあった企画ですが、今回はどちらも果物に関する商品を出している事業者様だったので、合わせてデザインフレームやあしらいなども加えて、より事業者様たちの個性が出るようにしていきました。
≪カメラマン / Ikuko≫
去年に引き続き、今年も長与町のカタログの撮影に参加させていただき、大変光栄でした!
長与町は14年間住んでいたこともあって、思い入れのある町です。
撮影を通して久しぶりに訪れた長与町は、以前と変わらず穏やかで居心地がよく、住んでいる人たちの優しさで溢れていました。
撮影協力してくださった事業者様も、撮影が終わっても最後まで親切にしていただき、長与町のあたたかさを撮影中ずっと感じました。
皆様にもパンフレットを通して、ぜひ長与町の心地よい雰囲気を感じていただけたらと思います。

■書誌情報
書名 :『COZY 2023-2024』
仕様 :A4判 297×210mm 20ページ ※表紙・裏表紙含む
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社スチームシップ 地域ディレクション部
担当 :永田
お問合せはこちら