この度、Steamshipでは長崎県南島原市のふるさと納税カタログ[南島原市ふるさと納税カタログ]を制作・発行いたしました!
弊社では、2022年10月より南島原市のふるさと納税業務をサポートさせていただいています。
南島原市では初めてとなるふるさと納税カタログ、ぜひご覧ください!
About Minamishimabara
南島原市は、長崎県島原半島の南側に位置する人口43,102人*ほどのまちです。(*2022年現在)


豊かな地下水と肥沃な土地、温暖な気候・風土から、農業や漁業、職人によって造り出される手延べそうめんをはじめとした食品製造業が盛んです。
どこを切り取っても絵になるような風光明媚な景色が広がっており、その景観に魅せられて、近年では移住される方も増えてきています。
島原、天草一揆の舞台となった原城跡は、世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつで、江戸幕府が鎖国するきっかけになった場所でもあり、今では多くの方が観光に訪れる名所の一つです。

そんな南島原市の魅力をもっともっと知りたい方。
2022年のふるさと納税先を検討中の方。
そして、地方創生やSteamshipの仕事に関心をもってくださっているあなた……!
最後までお読みいただけると大変嬉しく思います。
CONCEPT
沢山の自然と歴史を感じる南島原市
南島原市は長崎県の島原半島南部に位置し、有明海の向かいには熊本県天草市があります。
雲仙山麓から南へ広がる肥沃な大地を有し、魚介類に恵まれた有明海及び橘湾に広く面しています。
そして、歴史的価値のあるキリシタンに関係する島原・天草一揆が起きた原城跡や、1991年に起こった雲仙普賢岳噴火災害で被災した家屋が保存されている土石流被災家屋保存公園も。
そんな歴史と自然あふれる街の情緒ある、どこか懐かしいイメージを表紙の写真や文字で表現しました!


『南島原ふるさと納税カタログ 』
Steamship編集部イチオシ返礼品♡
◇ やっちゃおいしか芳寿豚バラエティセット<芳寿牧場>

衛生管理が徹底された芳寿牧場で大切に育てられた芳寿豚(ほうじゅとん)。
健康豚の証であるSPF豚の厳しい認定基準をクリアしている為、安全性がとても高いです。
旨味がしっかりあるのに臭みは全く感じられず、脂も甘みがあって美味。
たくさん食べても、次の日の胃もたれはナシ!どれだけでも食べられそうなくらい、おすすめの豚肉です!
▶ やっちゃおいしか芳寿豚バラエティセット<芳寿牧場>の商品ページはこちら
◇ 【宮内庁献上品】手延べそうめん2種 食べ比べ<川上製麺>

今まで食べてきたそうめんの中でも断トツのコシ!と語るのはディレクターShogo。
宮内庁への献上歴がある”手延べそうめん川上の糸”と、九州産小麦粉と国産原料を100%使用した寒づくり手延べそうめんの詰め合せです。
高品質の小麦粉・五島灘のにがり塩・無添加のひまわり油・雲仙山麓の伏流水を原料に、3世代の麺師が伝統の業”手延べ製法”で熟成と引き延ばしを繰り返し30時間以上かけて作っています。
のど越しの良さと、素材の味を楽しんでいただけます!
▶ 【宮内庁献上品】九州産 小麦粉 100% 手延べそうめん2種 食べ比べ<川上製麺> はこちら
◇ 南島原 イルカウォッチングペアチケット<南島原イルカウォッチング>

食べ物以外の需要がふるさと納税市場で伸びている今、ほかの自治体ではなかなかない!
船に乗ってイルカの群れを見に行く大人気のクルーズです。
イルカは定住しているので、季節を問わず一年中逢うことができます。
特にオススメの季節は春から夏!可愛い赤ちゃんイルカが産まれる時期なので、水族館でもなかなか見られない赤ちゃんイルカに出会えるかも⁉
この返礼品を通して、実際に南島原を訪れる方が増えてくれたら嬉しいです♡
南島原ならではの癒しの旅、感動体験を楽しんでくださいね♪
▶ 南島原 イルカウォッチングペアチケット<南島原イルカウォッチング>はこちら
◇ カタログの一部をご紹介
表紙・裏表紙

この美しい表紙が、南島原を象徴しています。
南島原へ行った気分でゆっくりページをめくっていただけたら嬉しいです。
▶ カタログ『南島原ふるさと納税カタログ 2022-2023』を見る
▶ 長崎県南島原市のふるさと納税ポータルサイトはこちらをチェック!
『南島原ふるさと納税カタログ』
編集後記
≪ディレクター / Saki.T≫
自分が関わったものがかたちとなったときに、非常に思入れ深くなりました。
少しでも南島原を知るきっかけになれればいいなと思います。
≪ディレクター / Shogo≫
カタログ制作の時間は、南島原市の良さを再認識した時間でした。
本カタログを通じて、南島原市のファンが増え、「南島原市に行ってみたい」と思ってくださる方が増えたら嬉しいです。
≪チーフデザイナー / Masahiro≫
南島原カタログvol.01は急遽制作することになりました。
少ない時間でディレクター陣には多くの情報を集めていただきました。
またインターン生にもプロジェクトに加わっていただきました。
今回は表紙、裏表紙の4pのみの制作となりましたが、県外の寄附者様にも南島原の魅力が伝わる内容になっているかと思います。
≪チーフディレクター / Hazuki≫
今年度のカタログを制作する中で、改めて南島原市ってキレイな風景が沢山あるなと感じました。
表紙の写真選定をする上でどの写真も選びたいと思うほど、海も山も人が賑わっている様子も食べ物も、どれも美しくますます南島原市が大好きになりました。
そして制作期間が短い中で、携わっていただいたデザイナー、ディレクターの皆さんのスピード感には尊敬の念が堪えません!ありがとうございました!

■書誌情報
書名 :『南島原ふるさと納税カタログ Vol.1 2022-2023』
仕様 :A4判 297×210mm 12ページ ※表紙・裏表紙含む
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社スチームシップ 地域ディレクション部
担当 :川勝 はづき
お問合せはこちら