NEWS

【Sカレ】大人気のコピーライティング講座を今年も開催!テーマは「広告のコピーについて、あれこれ。」

2022年7月2日(土)にSteamshipカレッジ、通称「Sカレ」を開催しました!

Sカレとは  

Steamshipクルーの知識や視野を広げる機会をつくることを目的とした勉強会です!

毎回、社外で活躍されているプロフェッショナルをお招きし、講義やディスカッションを行っています。

今回の会場も、昨年に引き続きARITA PORTO


初の土曜開催でしたが、各拠点からクルーが集まり、オンライン参加も含めると計44名が参加しました!

今回のゲストティーチャー

森ごうさん(コピーライター)

森ごうさんは、数多くの受賞歴をお持ちのすご腕コピーライターです!

【森ごうさんの主な受賞歴】
・福岡コピーライター賞
・宣伝会議賞 準グランプリ(×1) 協賛企業賞(×3)
・文化放送ラジオCMコンテスト 入選
・ピンクリボンデザイン大賞 Yahoo! JAPAN賞
・ハートラインプロジェクト コピー部門入選
・NBCラジオ佐賀CMコピー 審査員特別賞
・佐賀広告賞 他

なんと、森ごうさんにお越しいただくSカレは今回が4回目

毎度新たな視点をいただける時間で、リピーターのクルーも大勢おります。

過去の森ごうさんによるSカレ記事はコチラ↓
1回目
2回目

テーマ
『広告のコピーについて、あれこれ。』

  • キティちゃんのイラスト講義
  • コピーを書く前に大切なこと。
  • こんなコピーは、いいコピー。
  • これさえ守れば、いいコピーは書ける。

などなど、今回も気になる内容が盛りだくさん!

コピーを書くときに必要なもの

講義の中から少し教えていただいたことをご紹介。

「コピーを書くときに必要なもの」とい観点で、以下3つのポイントを教えてくださりました!

  ①やさしさ
  ②思いやり
  ③心くばり


あなたが書いたコピーは、きちんと相手に伝わっていますか。
伝わらないのは、「やさしさ」「思いやり」「心くばり」の欠如です。

また、広告は不特定多数の人が見るので、
社会的に弱い立場の人にも配慮をしましょう。


・きちんと伝わる表現にする。
・誰かを傷つける表現にしない。



この二点を、大切にコピーをつくっていきたいと思います。

恒例のワークショップを開催!

今回も、クルーが考えるキャッチコピーをご講評いただくワークショップを開催しました!

森ごうさんからのお題はこちら。


第45回 もりのまち夏祭り

□開催日:2022年8月13日(土)~15日(月)
□開催時間:16:00~21:00
□開催場所:もりのまち神社の境内と、その周辺

もりのまちで3年ぶりに開催される夏祭りです。もりのまちは小さな町ですが祭りの規模はそこそこ大きく、たくさんの出店がならびます。ステージ広場があり、いろいろな出し物や盆踊りなどが開催されます。最終日(15日)の20時からは花火大会が開催され、まちの人を楽しませます。
そんな「もりのまち夏祭り」のポスターに使用するキャッチコピー(10文字~40文字程度の文章)を自由な発想で考えてください。提出本数は自由です。よろしくお願いします。

※この課題はフィクションであり、登場する町や祭りは全て架空のものです。


今回も、それぞれが考える個性溢れるコピーがたくさんありました!
クルーから集まったコピーは188作品。


そんなクルーが考えたコピー作品を、森ごうさんがわかりやすく、真剣に、時には面白おかしく講評してくださいました。



入賞作品を一部ご紹介します。

  • 1位: ただいま、おかえり
  • 2位: 「会える、かもしれない」
  • 3位: もうそろそろ、いいですよね?

    どこが良くて、どういう視点が面白いのかを森ごうさんがわかりやすく解説してくださり、終始なごやかで笑いのたえない勉強会になりました。

最後にクルーの感想をご紹介します!




森ごうさんいつも有意義な時間をありがとうございます。毎回講義の後にいつも新鮮な気持ちになります。ただ、毎回受講させていただくことで、なんだか本質的なことがわかって来たような気がします。今回も入賞できませんでしたが、次こそは、、、と思っております!

次回もぜひコピーライティング講座を行っていただきたいです!



本日は、大変貴重なお時間をいただき、今後の糧となる講義をしていただきありがとうございました。私は、大橋 一慶さんの本を読んだり、雑誌のコピーに注目したりして、コピーライティングについてはある程度の理解があると思ってました。しかし、森さんの講義に参加して、まだまだだなと感じました。何が「まだまだ」なのか自己分析してみたところ、アウトプットであることが分かりました。「量が質を生む」という言葉も講義の中にありましたが、もっと積極的に、意識的にアウトプットする機会を作っていく必要があると思いました。そして自己完結の怖さ。今回も、自分ではいいなと思った言葉がそれほど人には刺さってなかったので、他人のフィルターを通すことは本当に大切だと身をもって感じました。「アウトプット→他人の評価→ブラッシュアップ」のサイクルを意識しようと思います。

貴重な講義をありがとうございました!もりごうさんの講義は、あったかくて、くすっと笑えるポイントが散りばめられていて大好きです。2時間があっという間でした!コピー考えるの苦手ですが、そんなに難しく考えなくていいんだと思わせていただき、自分も構えすぎずにチャレンジしていこうと思いました!

いつも貴重な時間をありがとうございます! 森ごうさんの講座、めちゃ好きです! 僕はそう思います。という言葉に、受け取り方の余白を残してくださるのが心地よく、”正解”ではない、”コツ”や”ヒント”をたくさん与えてくださる印象です。 また、次回を楽しみにしています!これからもキャッチコピーを楽しみつつ、頭抱えつつ、でもやっぱり楽しむことを忘れずに、仕事にも生かしたいと思います!

キャッチコピーに対する考え方が変わりました! そしてたった数文字でも、人の心を動かすキャッチコピーの力に圧倒されました。 いろんな意味で刺激を受け、Sカレ後から、世の中に溢れているキャッチコピーが気になって仕方ありません!初回は盛大にDJっぷりを発揮してしまいましたが、次回こそは成長した作品を出せるように、日々訓練します! 貴重な時間を本当にありがとうございました。




などなど・・・・本当にクルー皆、大満足のSカレとなりました!
森ごうさん今回も本当にありがとうございました。



次回を楽しみに、またクルー一同頑張っていきたいと思います!