こんにちは。
 Steamship広報担当の小坂です!
 
 
 
 本日は、3/4 (月) に長崎県立島原高等学校で実施される「県内企業説明会」のお知らせです!
 
 
 
 今回の説明会は
 
 
 ・生徒の職業に対する理解を深め、県内企業の魅力を知り、ふるさと長崎への思いを育てる。
 
 ・「総合的な探究の時間」の課題研究における研究テーマ設定の一助とする。
 
 
 上記を目的に行われます。
 
 
 
この目的を達成していただくべく!
我らがCaptain / CEOの藤山が、地域で働くことの魅力や地域で豊かに暮らすためのSteamshipカルチャーについて熱く!お伝えいたします!!
 
 

 
長崎の未来を変えるために…!
少子高齢化に歯止めがかからない日本。
長崎においても人口減少が問題となっており、2050年には2020年(1,312,317人)と比べて人口が33%減少(868,817人)するという予測も出ています。
▶ 参考
 
出生率の低下だけでなく、若者が進学や就職を機に地元を離れることが主な要因として挙げられます。
 
 
 
 
 つまり、若者が働きたいと思う企業が長崎には少ないということです。
 
 
 
 この最悪な状況の中、私たちSteamshipには若者たちが殺到中…!!
 
 
 クルーの数は昨年1年間で100名増加し、今年もその勢いはとどまることはありません。
 
 
 是非、そのクルーたちがイキイキと働いているところが垣間見れる紹介ページをご覧ください!
 
 
 そして本日3/1、福岡県の春日市には春日原ポルト(かすがばるポルト)がオープン。
異動メンバーと新たな仲間、全7名で新たな歴史をスタートさせます。
Steamship全体では9名のクルーがジョイン(入社)。
その中には1年間のインターンとしてジョインしてくれた学生さんもいます。
地域で若者の雇用を生み出し、若者が活躍できる場をつくっていくことも、Steamshipの大事な使命。
地域の「宝」である若い皆さんの希望となれるように!
 
 
 今後もぜひSteamshipの動向にご注目ください!!
 
 
 
概要
日時:2024年3月4日 (月) 12:55~15:40
 対象:長崎県島原高校の1年生の皆さん

 それでは当日、生徒の皆さんとお会いできることを楽しみにしております~!