こんにちは!
スチームシップ広報担当の金子です。
10/23(木)長崎県『純心女子高等学校』の学生25名を受け入れ、企業見学を実施いたします~!
場所は長崎市内の拠点、出島ポルト。オフィスを見学いただいた後は、クルーとのディスカッションの時間を設ける予定です。
純心女子高等学校のみなさまとは、10/3に実施された『長崎で働く女性のパネルディスカッションin純心女子高等学校』でお会いし、今回で2度目。
出島ポルトのクルーを見て、長崎で働く姿をリアルに想像していただきたい。そして進路選択の判断材料としてお役に立てればと思っております!
また当日は、パネルディスカッションにも登壇した、人事・広報担当のShihoが担当いたしますよ。

パネルディスカッションへご感想をいただきました!
前回のパネルディスカッションと今回の企業見学の目的は、長崎県内で働く女性の姿を見て、女子高校生のみなさんの進路選択に役立ててほしいというもの。
パネルディスカッションにはスチームシップのShihoを含む3社の代表者(女性)がこれまでの経験をもとにトークしました。
▶当日の様子がこちらで紹介されています!
ご参加いただいた学生さんからは、
「結婚や出産など女性が諦めなくていい選択肢がたくさん持てる社会になってきたと思いました。」
「私は今まで絶対都会で働くと決めていたが、長崎へのイメージが少し変わった。」
「私は県外の大学に進学したいと考えています。御三方は、県外出身、県外に出たことがあるけど長崎で働いていて、私も長崎で働く未来があるのかなと思いました。様々な場所で様々な経験を通して、自分の納得のいく仕事をしたいです。」
・・・といった感想をいただいており、リアルなトークが響いたことをとても嬉しく思っております!
スチームシップには女性の職種リーダーやポルト(拠点)リーダーが多数!一人ひとりが自分の個性を活かして働いています。
学生のみなさまが、地元で働くことをポジティブにとらえられるよう、スチームシップはこれからも地域でイキイキと働く姿を見せていきます!
それでは、当日を楽しみにしています!
