こんにちは!
スチームシップ広報担当の金子です。
この度、長崎県からご依頼をいただき・・・
10/3(金)『長崎で働く女性のパネルディスカッション!in 純心女子高校』にスチームシップクルーが参加させていただくことになりました~!
純心女子高等学校2年生の120名のみなさまと一緒にディスカッションさせていただくのは、人事・広報担当のShihoです!

今回の企画の趣旨は、長崎県内でイキイキと働く女性の声を女子高生のみなさんに届けることで、働くことへの理解や進路選択に役立ててもらうというもの。
スチームシップを含む県内企業3社の女性社員が、学生のみなさんからの質問に回答していきますよ!
また、10/23には出島ポルト(拠点)での企業見学も予定しています。
パネルディスカッションと見学で、スチームシップの雰囲気をリアルに感じてください~!
女性もイキイキ働いてます!
スチームシップは2017年にたった3人ではじまった会社ですが、今では約400人のクルーが在籍しています。
そして、そのうち約7割が女性!
マネジメント職やリーダーの役割を担う女性クルーもいれば、子育てと両立しながら活躍している女性クルーもいて、その働き方はさまざまです。
性別や年齢に関係なく、いろんなライフステージにいるクルーが毎日イキイキと働けるように、スチームシップはできるかぎり柔軟な仕組みづくりを大切にしてきました。
今回のようなご依頼は、スチームシップの働きやすさにこだわってきた側面を見ていただいたのではないかと、とても嬉しく思っています。
当日登壇するShihoも、今までのキャリアを活かしながらスチームシップでキラキラと活躍しているクルーです!
▶Shihoの航海日誌はこちら
今回のパネルディスカッションも、きっと学生のみなさんにとって有意義なものになるのではないでしょうか!
それでは、純心女子高等学校のみなさんにお会いできることを楽しみにしています♪
