こんにちは!
スチームシップ広報担当の金子です。
今年も株式会社ミエタ様からのご依頼により・・・
東京都内の学校『千代田中学校』の修学旅行プログラムの受け入れ・講義を担当させていただくことになりました!
修学旅行に先駆け、千代田中学校3年生のみなさんには、今年6月「地域の『宝』の探し方&届け方」をテーマに講義を実施。
地域の宝探しカンパニーであるスチームシップが、どのようにして宝(=魅力)を見つけ、発信しているのか。そのコツについてお話ししました。
そして今回は、東京から糸島に来ていただける貴重な機会!
私たちが糸島に拠点を置き、何を想い、何を課題とし、どのようなことに取り組んでいるのか。
Captain / CEO 藤山より熱いメッセージとともにお伝えしますよ~!

「地域でもできること」ではなく「地域”だから”できること」にコミットしている私たちスチームシップ。
その土地で暮らす人と出会ったり、ものごとに触れたりすることも、地域だからできること。そうすることで、より地域の宝に気づくことができるんです。
10/1の講義は糸島市内の会場で行いますが、前日は糸島ポルトでの交流を予定しています。
糸島“だから”できること。そして修学旅行中のさまざまな出会いを通して、地域を感じていただけたら何よりです!
糸島ポルト、引っ越しました!
糸島ポルト、実は9月にお引っ越しをしました~!
以前のオフィスから徒歩3分ほどと近いのですが、新しい拠点は商店街のど真ん中。
長い間、商店街を支えてこられた店舗をお借りし、快適でモダンな空間にリノベーションしました。
広々としたワンフロアのオフィスになり、今まで以上にコミュニケーションが生まれています。
現在42名が勤務し、ディレクター、デザイナー、カスタマーサポート、エンジニアなど、全職種のクルーがいるのも糸島ポルトの特徴。
新オフィスの前を毎日たくさんの学生さんが通っていますが、その子どもたちに、糸島でイキイキと働く大人の姿を伝えていきたいと思っています。
九州大学の学生さんのインターン受け入れを行っているのも、地域を肌で感じてほしいから。
地域から、未来を変えていくための第一歩は、地域に興味を持ってもらうことです!
地域が積極的に選ばれる社会をつくるために!
これからもスチームシップだからできることに取り組んでまいります!

それでは、当日は千代田中学校3年生のみなさまとお会いできることを楽しみにしています!