NEWS

7/2 福岡女子大学の講義にSteamshipクルーが登壇!OGとしてリーダーシップ・プロセスについて語ります。

こんにちは!
Steamship広報担当の金子です。



この度、7/2(水)福岡女子大学で開講される「グローバルリーダー演習」にて、Steamshipのクルーがゲスト講師として登壇させていただくことになりました!



登壇するのは、福岡女子大学のOGであり、Steamship創業初期からブランド構築に携わるブランディング隊長・Momokoです。


学生時代には海外留学を経験し、国内大手リゾート運営会社でのキャリアを経てSteamshipへジョイン。


現在は、キャプテンルームのリーダーとして、会社や地域の魅力を社会に届ける仕事に日々取り組んでいます。



当日は、「未来を変えていく、福岡女子大生へ。~OGが語る、自分らしいリーダーシップ・プロセスへの取り組み方~」というテーマのもと

●大学時代に得た学びや気づき
●Steamshipとは?
●リーダーシップ・プロセスへの取り組み方

についてお話します。



Steamshipの会社紹介も、ぜひお楽しみに!




若手でもリーダーとして活躍できる風土

本講義のポイントでもある「リーダーシップ」ですが、Stemahipでは入社間もない若手クルー(社員)も、自身のリーダーシップを活かして業務にあたっています。



入社1年目から自治体のメインディレクターを担当したり、なかには入社3年目で新設ポルト(拠点)のリーダーの役割を担ったりするメンバーも!



社歴に関係なく、自身の強みを活かし「やってみたい」ことにチャレンジできる風土が根付くSteamship。裁量権をもって仕事をしたいと思っている方には、やりがいを感じられる環境です。



もちろんリーダーの周りのクルーも、互いに助け合う「ONE TEAM」の気持ちで業務にあたっています。



Steamshipは、さまざまな個性をもったクルーが積極的に関わり合いながら、「地域から、未来を変えていく。」というMISSIONに向かってポジティブに前進している船です。



もしかすると、アナタの個性が輝く場所があるかもしれません!



各ポルトの求人も随時更新していますので、興味のある方はぜひご覧ください♪
▶▶RECRUIT



それでは、福岡女子大のみなさんとお会いできることを楽しみにしています~!