見つけた、ちょうどいい暮らし。
「見つけた」の意味合いとして、
まずは返礼品に魅力を感じて寄附をしてくださった寄附者様に、
カタログを通じて江北町自体の魅力を見つけていただくことを目的としています。
江北町が持つ暮らしやすさや、
穏やかな空気感を町紹介ページや誌面全体の雰囲気で伝えつつ、
寄附金使途のページで町が力を入れている子育て支援の部分に焦点をあてました。
ターゲットとなる子育てを経験した世代に「応援したい」と思って
いただけるような町の魅力をお伝えできればと思っています。
2025.05.01 ... 【掲載情報】小学館運営Webサイト『@DIME』に「波佐見町からの招待状」に関するインタビュー記事が掲載されました! 2025.04.28 ... 【イベント】4/29~5/5 波佐見陶器まつりにて「ふるさと納税ブース」を出店!その場で寄附してお買い物を楽しもう。 2025.04.25 ... 【最新NEWS】5月より「新NISA手当」の支給を開始します!20歳からの運用で資産1億円も⁉ 2025.04.25 ... 【祝】『横須賀市ふるさと納税』令和6年度寄附額が過去最高!7億2千万円を記録! 2025.04.24 ... 【放映情報】NIB長崎国際テレビ 4/25『ZIP!』・5/3 『ひるじげドン』にて波佐見陶器まつり「ふるさと納税クーポン」が紹介されます!
見つけた、ちょうどいい暮らし。
「見つけた」の意味合いとして、
まずは返礼品に魅力を感じて寄附をしてくださった寄附者様に、
カタログを通じて江北町自体の魅力を見つけていただくことを目的としています。
江北町が持つ暮らしやすさや、
穏やかな空気感を町紹介ページや誌面全体の雰囲気で伝えつつ、
寄附金使途のページで町が力を入れている子育て支援の部分に焦点をあてました。
ターゲットとなる子育てを経験した世代に「応援したい」と思って
いただけるような町の魅力をお伝えできればと思っています。
サイズ:A4 / ページ数:30 / 制作年:2022年