みなさんこんにちは、広報チームのHinoです!
私事ですが、Steamshipに新卒でジョイン(入社)して1年がたちました~!!たくさんの方に支えられてここまで来られた私が、今度は入社式運営リーダーとして新卒たちを迎えます。

2025年度が始まり、この4月にはなんと新卒クルー30名がJOINしました。(過去最多人数更新!)
今回は、その30名が社会人としての一歩を踏み出した日、「入社式」の様子をお届けします!
Steamshipジョインを考えている学生の皆さんや求職者の方へ、このワクワクが伝わればうれしいです。
新卒へもインタビューしましたので、その様子はこちらをご覧ください!
毎年ちがう色。今年は何色?
入社式2025ではキャプテンルームの私、Shihoさん、Mikuさんが主軸となり運営を行いました。
また、イベントでおなじみの精鋭メンバーが今回もカメラ、動画を担当。私の同期であるデザイナーのNanamiが素敵な招待状・ポスターなどを作成しました!
Steamshipのイベントの凄いところは、毎回まったく違う内容で実施されるところです。
ひとことに「入社式」と言っても、すべてが新しい!毎年色が違うからこそ、運営側もワクワクしながら準備を行っています。

2024年10月に行われた内定式のコンセプトは「Catch the wind」。未来を想像し、その可能性にワクワクして欲しいという思いを込めました。
▶内定式2024の航海日誌はこちら
そして、内定式から一歩成長し、社会人になるみんなへ。入社式ではこのコンセプトを贈りました。
「Catch the wave」。波をつかめ!という意味です。
自分自身を信じて自信をもってほしい、周りの先輩や同期の波も感じ取りながら、自分だけの新たな波をつくってほしいという思いを込めました。
開始まで1時間!緊張の舞台裏
今年も昨年同様、長崎県波佐見ポルト(本社)のすぐ近くにある波佐見講堂で実施!
会場に入った瞬間、一気に昨年の入社式を思い出して感動しました。1年前、私もこの会場で新卒として迎えられ、Steamshipの一員になったのです。
広い講堂で、自分自身が感じたワクワクの気持ち。そのときと同じような気持ちを、今年の新卒クルーにも感じてもらうぞ~!
新卒クルーが来るまで1時間。運営メンバーで会場準備スタート!
動画・カメラチームは音響設備を設置し、映像のチェックを行っています。
会場のいたるところに青と白の風船やガーランドを設置し、みるみるSSカラーの波佐見講堂に!

そして講堂の外からなんだか楽しそうな声が。
新卒が到着したみたいです!
いよいよ、入社式が始まります、、、!
地域の宝:新卒の決意
そしてキャプテンからの魔法の言葉
不安な気持ちいっぱいの新卒クルーたち。顔が緊張で固まっていました笑
(私も1年前、ガチガチで来たな~)
不安もあると思うけど、自信とワクワクを持って一歩めを踏み出してほしい!そう思いながら、明るくみんなの背中を押してくれる入場曲でお迎えします!
カーテンが開くと、先輩クルーたちの拍手の音が講堂に響きました!
Steamship新卒7期生のみなさん、HAPPY JOIN!

入社式では、新卒ひとり一人から力強い決意表明がありました。
「地域ってこんなに素晴らしいんだ」をデザインの力で届けたい。
自分のできることから、魅力あふれる地域を盛り上げていきたい。
ものごとに意味を見出していける人、そして「地域と未来」「地域と人々」を繋ぐ仲介者になりたい。

当たり前の景色だからこそ気づけていないことがたくさんある。その地域の魅力をSteamshipで見つけて愛していきたい。
ふるさとを離れた人たちが「帰ってきたい」と思う地域を作りたい。
…etc

入場前の緊張顔からガラッと変わり、なんだかとても頼もしく見えます。
これらの熱い思いを聞いていると、私たち既存クルー側も身が引き締まる思いでした。
そしてキャプテンRaitaさんからも、新卒に向けて温かいメッセージが送られました。
僕は、ここに誓います。
ここにいる30人、一人ひとりと、「こいつと仕事してぇな」って本気で思って、全員採用しています。
これから上手くいかないこともたくさんあるし、辛いこともある。
ただ、その時にこの魔法の言葉を思い出して、自信をもってほしい。

誰でも良いのではなく「あなただから」採用した。
それは新卒だけでなく、私の心にも刺さる言葉でした。
いざ乗船!ポルトを越えた懇親会
懇親会では、入社式を終え、真の意味で「Steamshipクルー」となった新卒たちに向け、特別なサプライズが!
それは、新卒に配られた入社式の招待状に先輩クルーから「HAPPY JOINシール」を貼ってもらうこと! !
先輩クルーに歓迎された、みんなの顔は心から嬉しそうで、また、どこか自信に満ち溢れていました。

今回のお料理は波佐見町のおしゃれレストラン「アルブルモンド」さんのオードブル。
みんなで囲んで、「いただきまーす!」
全国11拠点から集まった先輩クルーと交流する姿は本当に楽しそうで。
実は懇親会の席、新卒クルーのポルトや職種が同じである既存クルーを配置しました。
これから一緒にはたらくクルーたちと距離を縮めた「安心の顔」も見れてよかった~!



入社式を終えて
過去最大人数の新卒クルーを迎える入社式が、無事に終了しました。
昨年は新卒として迎えてもらった私が、今年は運営として歓迎する立場に。
こうやって、人生の節目となる素敵な瞬間に立ち会えることがとてもしあわせだなと感じます。
そして改めて、新卒30名のみんなHAPPY JOIN!
みんなのその目の輝き・地域で楽しく働いている姿そのものが、地域の宝です。私たちクルーにとっての希望です。
「Catch the wave」のコンセプトのように、それぞれの波を起こし、仲間と共に成長していくことを楽しんでください。
いっしょに地域の未来を動かすことを、私も心から楽しみにしています!

ここまで読んでくださった方の中で、「これ読んでSteamshipジョインしたくなった~!」という方はいらっしゃいませんか!笑
地域ではたらく楽しさ、あたたかさ、伝わっていたら嬉しいです!
次は、あなたが「地域の宝」になるかも!?
まずはRECRUITページでお待ちしております!